P5X 便利なスキルを継承できる育成用ペルソナ一覧

はい、今回はこんな題でおくっていきます。

育成の前にペルソナ集めましょう。

育成の前にペルソナを片っ端からかき集めるところから頑張ってみましょう。

特にメロペのシナジー上げは最優先です。ナルキッソスを手に入れてからが本番です。

レベル70のペルソナ集め時点で湯水のようにスタミナが消えていきます。覚悟してください。

自分は試練で必要に駆られ、育成を施した覚えがあります。
闇夜の閃光がほしいが為にブラックウーズを取ったもののそもそも闇夜の閃光がブラックウーズの第1スキルとなっていて引き継ぎができなかったりね……

そんな訳もあり、一旦は便利なリスト表を作っておこうと思ってこの記事を書いている訳だ。
ついでに皆さんにも恩恵があればと言うことでこの記事でリストアップしていくぜぃ。

注意点

今回あげているペルソナはあくまで『育成用の素材』として利用する価値があるペルソナを出していて、『こいつ使ってれば良いや』とかいう何ニュソスとか言う上位ランクペルソナたちとは無関係である事を先に明示しておきます。

あと同じスキル持っているペルソナにおいてはコスパ良い奴の方のみを出します。

また、第1スキルは継承できないのでスキル持っていても省きます。
ブラックウーズでわからされました。

先に言っておくと、素材ペルソナとして優秀なのはナルキッソス。素晴らしいコスパと優秀なスキルの数。

バッドステータス系(行動制限)

目眩(2ターン行動不能)

ナルキッソス(ランク5)

  • 目眩しの他に目眩率UPⅢや風襲率UPⅢも覚える。
  • 交換が同スキルを持っているスカディと比べるとコスト低め

合体コスト

ペルソナ名調伏の紋章枚数
クヴァンダx1625
イッポンダタラx150
ジャックランタンx150
アンズーx1200
ネコマタx150
カハクx130
スダマx150
コダマx150

調伏の紋章Ⅰ が280
調伏の紋章Ⅱ が825

バロン(ランク6)

  • 範囲目眩しの闇夜の閃光を覚える。
  • コストが非常に安い
ペルソナ名調伏の紋章枚数
バロンx1750

忘却(スキルが使用できない)

キウン(ランク4)

  • マカジャマを覚えられる。
  • 交換コストが安価
ペルソナ名調伏の紋章枚数
キウンx1250

モスマン(ランク4)

  • マカジャマの範囲版、マカジャマオンを覚え、かつ忘却率UPⅡも覚える。
  • 交換コストが安価
ペルソナ名調伏の紋章枚数
モスマンx1250

睡眠(行動不能だが毎ターンHP/SP回復、攻撃により解除される)

セタンタ

  • ドルミナーを覚える
  • 睡眠率UPⅡを覚える
  • コストは同スキルを覚えるガルーダと比べかなり安い
ペルソナ名調伏の紋章枚数
エンジェルx1150
クロトx1160

キクリヒメ

  • ドルミナーの範囲版、スリープソングを覚える。
ペルソナ名調伏の紋章枚数
スザクx150
モスマンx1250

激怒(攻撃力が上昇防御力が低下ランダムな対象を近接攻撃する)

トート

  • 唯一挑発を覚えられるペルソナ
ペルソナ名調伏の紋章枚数
トートx1250

デバフ系(ステータス低下)

防御力低下系

リャナンシー

  • コストが低めでラクンダを覚える。
  • マハラクンダはスルトを利用するしか方法が無いので育成素材としては唯一無二
ペルソナ名調伏の紋章枚数
サキュバスx1100
コダマx150
オバリヨンx1100

攻撃力低下系

バフォメット

  • タルンダを素材として提供できる唯一無二のペルソナ。
  • 素材が少し高め
ペルソナ名調伏の紋章枚数
ギリメカラx1500
クシナダヒメx21250

バフ系(ステータスアップ等)

攻撃力アップ

コダマ

  • タルカジャを覚える
ペルソナ名調伏の紋章枚数
コダマx150

ヴァルキリー

  • タルカジャの範囲版、マハタルカジャを覚える。
  • 同スキルを覚えるオセに比べコストが低い
ペルソナ名調伏の紋章枚数
マタドールx1150
シーサー50
コダマx150
スダマx150
アンズーx1200

防御力アップ

キンキ

  • ラクカジャを覚える
ペルソナ名調伏の紋章枚数
キンキx1200

プリンシパリティ

  • ラクカジャの範囲版マハラクカジャを覚える。
ペルソナ名調伏の紋章枚数
イヌガミx150
フウキx1160

異常命中率アップ

オロバス

  • スクカジャを覚える
ペルソナ名調伏の紋章枚数
オロバスx150

ネコショウグン

  • スクカジャの範囲版、マハスクカジャを覚える。
ペルソナ名調伏の紋章枚数
アンズーx1200
コダマx150
スダマx150

クリティカル率アップ

ダーキニー

  • リベリオンを覚える
ペルソナ名調伏の紋章枚数
ダーキニーx1625

命中系(確率アップ系のバフ)

これ系のバフが結構あるので一旦ペルソナ名のみ記載します。

目眩率UP

モコイ

  • 目眩率UPⅠを覚える
ペルソナ名調伏の紋章枚数
モコイx130

ナルキッソス(ランク5)

  • 目眩しの他に目眩率UPⅢや風襲率UPⅢも覚える。
  • 交換が同スキルを持っているスカディと比べるとコスト低め

合体コスト

ペルソナ名調伏の紋章枚数
クヴァンダx1625
イッポンダタラx150
ジャックランタンx150
アンズーx1200
ネコマタx150
カハクx130
スダマx150
コダマx150

調伏の紋章Ⅰ が280
調伏の紋章Ⅱ が825

忘却率UP

エリゴール

  • 忘却率UPIを覚える
ペルソナ名調伏の紋章枚数
ジャックランタンx150
エンジェルx1150

モスマン(ランク4)

  • マカジャマの範囲版、マカジャマオンを覚え、かつ忘却率UPⅡも覚える。
  • 交換コストが安価
ペルソナ名調伏の紋章枚数
モスマンx1250

スカディ(ランク6)

  • 忘却率UPⅢを覚える
  • その他に目眩しや目眩率UPⅢなども覚えるがコスパが悪い。

合体コスト

ペルソナ名調伏の紋章枚数
ギリメカラx1500
クシナダヒメx1625
ケルベロスx11000

風襲率UP

コッパテング

  • 風襲率Ⅰを覚える
ペルソナ名調伏の紋章枚数
コッパテングx1150

ナルキッソス(ランク5)

  • 目眩しの他に目眩率UPⅢや風襲率UPⅢも覚える。
  • 交換が同スキルを持っているスカディと比べるとコスト低め

合体コスト

ペルソナ名調伏の紋章枚数
クヴァンダx1625
イッポンダタラx150
ジャックランタンx150
アンズーx1200
ネコマタx150
カハクx130
スダマx150
コダマx150

調伏の紋章Ⅰ が280
調伏の紋章Ⅱ が825

異常命中ブースター

ランダ

  • 異常命中ブースターⅢを持っている
ペルソナ名調伏の紋章枚数
ギリメカラx1500
クシナダヒメx1625
コメントを残す

関連キーワード
P5Xのお役立ちコンテンツはこちらから

Xでフォローしよう