
目次
メインストーリー更新 『穏やかな夜をよしとせず』

メインストーリーの更新はワクワクするものがあります。
今回も澄輝坪か泅瓏囲が部隊で敵もなにやらミアズマに汚染されたようなデザインだったのでミアズマ削るのに苦労しそうな印象です。
主人公やお師匠様がどう動くのかはもちろんですがポーセルメックスのダミアンがどのように動くのか、ちょっと期待してしまいます。また出世してしまうかもしれません。
PVで流れていたオボルスを立ち上げたと言う話からオボルス小隊立ち上げの経緯とかももしかしたら出てくるかもしれません。
シード特別放送「珍花の旅路」

シードのエージェント秘話ですね。
こちらは以下のショートアニメもあるのであわせて確認して見たら良いと思います。
ミホヨはこういったキャラクターのバックボーンの出し方がイチイチ上手い。
その他シードの情報
ショートアニメ
シードのショートアニメが公開されて結構いいショートアニメだったなというのが率直な感想ですね。
要約すると
ビッグシードが彼女と邂逅したとき、ビッグシードの自己監視システムが彼女を「最上級高危険度対象」に認定。殲滅モードに移行したがビックシードはそれを拒否。自己監視システムを自ら手で取り除き、彼女を保護した。しかしその代償は論理コアが破壊される程の異常をきたす恐れがあった。
次第に意識が消えていく中、ビッグシードは彼女『フローラ』に人間としてある心、常識、生き方を教え、長い眠りについた。
シード自体が最上級高危険度対象って所がエージェント秘話に出てくる話になるかなと思われます。
また讃頌会あたりが人体実験やってたりするんでしょうかね?
エキシビジョン
さらにエキシビジョンも公開されています。
シードエピソード「ルミナスクエア異常なし」
ちなみに公式からシードの情報がどしどし公開されています。設定めっちゃ詰めてるね。
陣営紹介 コックピットの片隅

非売品ビデオ
おしゃべりタイム




エージェント未収録映像





ん???ちょっと待て……??


エージェント戦闘マニュアル






音動機エキシビジョン
新規エージェントガチャ情報

今回はこのお二方。シードとオルペウス&鬼火ですね。
前半はシード、後半はオルペウス&鬼火です。
公式Xでもそのように告知がされていますね。
再ピックアップとして前半はトリガー、後半はイブリンがやって来ます。

音動機はオルペウス&鬼火の音動機は音動機と言えるのか?
鬼火隊長がしっかり映っている。
今回のガチャは不足してる属性やタイプがいる場合はあり。
ショートアニメみてシードほしいなぁって思ったんですが、所持しているエージェントの属性が揃ってきた事もあるのでエージェント達の強化を図ろうと思います。
ですので今回エージェントは一旦スルーですね。
しかしガチャは回します。トリガーとイブリンのモチーフ音動機を取得する事にします。
新規ボンプ

ガチャで出てくるのはマーキュリーですね。
ケンセイボンプはイベントをクリアすると取得出来るみたいです。
剣戟モーションが好みなので取得していきたい所。
新規放送の暗号化マスターテープとボンプチケット10連プレゼント


新規放送にあたり、各種ガチャの10連チケットが用意されています。
毎度のことながらありがたいことです。
ミニゲームイベント 『ボンプちゃん防衛軍に志願』

こちらはタワーディフェンスのミニゲームですね。
前回、同じ様なタワーディフェンスのミニゲームがありましたが、その機能をさらに追加させた感じだと思われます。色からしてミアズマが追加されているように思われます。
このイベントをクリアすることで『ケンセイボンプ』の取得と改良することができそうですね。
バージョンイベント 『問題兵士の補習授業』

メインイベントが終わった後の後日談的なイベントですね。
シード&ビッグシード、オルペウス&鬼火が主体のイベントになりそうですね。
夏の水着イベントと同じ立ち位置のイベントになると思われます。
夏イベントではキャラクター達が生き生きと動いている様を見るのはすごく楽しかったです。
今回はテイストが違うイベントになりそうで、ワクワクが止まりません。
バージョンイベント 『「ンナナ」お宝探し』

こちらはエージェントと違ってボンプ達のイベントになっています。
ちょっとこのトマトボンプとブロッコリーボンプ、トウモロコシ?(パイナップル?)ボンプも最高に可愛いぞ!!
スキン実装してくれるかな?
バージョンイベント 『スポットライトアリーナ』

こちらは定期的に実装されている、特定条件を戦闘下で満たすことで報酬が得られるイベントですね。
条件もそこまで厳しくないのでサクサク進める感じが好きです。
バージョンイベント 『ミュージック・フレンジー』

こちらは新規のミニゲームですね。
音ゲー感覚のミニゲームは1つありましたが、さらに改良を加えたのでしょうか。
デザインもよくすごく面白そうです。

バージョンイベント 『夢追うボトル物語』

こちらはボンプイベントなにかしらアイテムを渡すことにより報酬が得られる感じかと思われます。
それにしてもこのイベントイラスト滅茶苦茶いいなぁ。ライブ画面で実装してくれないかな?
報酬2倍イベント

いつものHIAの報酬2倍イベントですね。
足りなくなった素材の補充にはちょうど良いイベントです。

こちらもディスクを2倍獲得できる良いイベント、しっかりとチケットを補充しておきましょう。
その他アップデート


新規ドライバディスク

【暁に咲く花】
2セット効果:
「通常攻撃」の与ダメージ+15%
4セット効果:
「通常攻撃」の与ダメージ+20%。
装備者が[強攻]メンバーの場合、「強化特殊スキル」または「終結スキル」発動時に、「通常攻撃」の与ダメージが+20%(継続時間:25秒)
繰り返し発動すると継続時間が更新される。
【月光騎士の讃歌】
2セット効果:
エネルギー自動回復+20%
4セット効果:
装備者が[支援]メンバーの場合、「強化特殊スキル」または「終結スキル」発動時にメンバー全員の与ダメージ+18%(継続時間:25秒)繰り返し発動すると継続時間が更新される。しかし同じパッシブ効果は重複しない。
暁に咲く花はビリーによく合いそうな感じがする。
月光騎士の讃歌もリナが使うことにより貫通率+バフのポジションを得られる事だってできそうだな。
結構既存のエージェントにも役立ちそうなディスクだといった印象。