
Xにて気になるポストがあったので急遽記事を書いています。
以下が公式アカウントのポストですね。
お知らせ】 いつも『P5X』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、報酬や運営サイクルなどに関しまして、多くのご意見・ご要望をいただいております。
皆さまからの貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の運営方針について次回の公式放送にてご説明させていただく予定です。 放送の日程や詳細につきましては、決まり次第あらためてご案内いたします。
今後とも『P5X』をよろしくお願いいたします。 『P5X』運営チーム
今後の運営方針の説明を公式放送で行う。
どうやら前回の生放送で相当ご意見が投稿されたようで……
流石に今の運営方針を変えざる得ない状況になった感じですかね。
どのような運営方針に変わるのかってところが気になりますよね。
先に言えるのがお願いだからMCに謝罪まで全て丸投げはやめて欲しいよ……マジで可哀想。
自分の意見としては2週間プレイした感想ということで良いところ悪いところを以下の記事出してはいるんですよね。
とりあえず言葉に出した項目、報酬と運営サイクルについての話は確実に出てくると思います。
となると大陸版に合わせた配布があるのかな?それは助かる。
それより運営サイクルについてが気になる。
キャラのピックアップに変更が入るのか、イベント周期が変わるのか、それとも面倒くせぇ!おらぁ大陸版とストーリーまで同期してやるぜ!ガチャは新規と復刻で狙え!イベントも同じく新規と復刻やるから一緒にクリアしろ!っていう世紀末覇者的な前代未聞の運営ムーブをかますのか見物です。正直後者であって欲しい気持ちが少なからずあります。まぁ前代未聞の大事件になる事は間違いないでしょうけど。
マリアンの恒常落ちの無期延期について話をするならば即時撤廃は悪手。流石に少し日を置いた期限を定めた方がいいね。流石にもう引いた人たちが怒り狂う未来が見える。
1番あって欲しい運営指針は運営への売上ノルマの緩和が欲しいかな。
なんというかマリアンの恒常落ち無期延期の事を考えて、開発費の回収かな?とも思ったけれどもそもそも開発費は大陸版で既に回収されているだろうから違う何かが存在している可能性があると思えた。
正直ここまで全面的にスタミナパックを売ったり、ガチャして星5恒常でたら1凸パックが現れたり、パレスクリアするとクリアパックが現れたり、スタミナが枯渇して素材が手に入らない状況が続いたりと不足状態を改善する為に様々なパックを売っているのが見えるんだけど、これさ、SEGAがこのペルソナというゲームから集金するノルマが異様に高い事が原因じゃないか?
それにより、大陸版より報酬が少なくなったりといったいわゆるおま国状態ができあがったのでは無いかと推測する。なので売上ノルマの下方修正があれば多少は運営も裁量を持てるはず……
といった妄想。
個人的にはUI・UXの改善が最優先かな。毎日触るところは使いやすくして欲しい。
と言った所です。
まぁいつ放送になるかは分かりませんが、公式放送日、期待して待ってようと思います。