
ランカーの競争帯は7つ星から明確化
7つ星目から明らかに昇格の難易度が変わっている……
敵はシャドウではなく別プレイヤーって意識される帯ですね。
ランクアップの上限が上位1000位……お試しで400万稼いで1000位ギリギリ辺りなので今後さらにリミットが更新されていくかと思われます。
廃人ランカー競争の匂いがプンプンとしてきたぜ。
とりあえず調整していって終盤辺りで一気にやってみるしかないですね。
一旦攻略メモを共有
一旦現状わかっている内容をメモで話をしますね。
1戦目
1戦目はとりあえず手持ちにある光属性で範囲を狙って攻撃をします。
基本的に素羽・トロピカルがいればそれなりにスコアを稼ぐことができるので素羽・トロピカルの接待で火力を出していった方が良いかと思います。
2戦目
電撃属性弱点ではあるものの初手から被ダメージ軽減バフ15個累積付きでやって来ます。
まず物理属性やハイライトで攻撃すると血の祝福というバフがかかり攻撃力20%、最大累積4で最大80%アップします。
最も厄介なのは被ダメージ軽減バフ15個が初期に付与されます。
これを破るにはスキルを打つしかありません。しかし4人がスキルを撃って全て無くすには4Tかかってしまいます。
なので現状追撃のあるYUIがいたら追撃の度にバフが剥がれていくのでかなり攻略が楽です。
敵の攻撃は1回しかしないので祐介の反撃はちょっと心許ないです。
やはりYUIがいなくてはスコアは稼げません。
電撃タイプは今のシーズン的にはクローザーが直感的に出てきますが、電撃と物理両方を兼ね備えている竜二でも行けそうな気がしています。
しかし竜二接待のパーティーとなると血の祝福は得られるもののバフ剥がしに結構時間を取られると言うのが現状。
※ここからは筆者未検証の戦闘シーン妄想です。
であるならば、むしろ血の祝福はハイライトでも付与されるので2回行動ができるジョーカーとYUIのメンツであればハイライト数値の稼ぎ+バフ剥がし要因として適切ではないか?
1Tに2回行動2回追撃、1人で4回もバフを剥がせるじゃないか!!!完凸クイーンでも同じ事は出来そうだ。
と言うことで心の海の試練について攻略メモを共有させて頂きました。
後ほどわかった事については後ほど追記する予定です。