無限大ANANTA 実機プレイ映像で分かる事まとめ

ちょっと無限大ANANTAさん?

先日こっちの動画投稿したばっかじゃないですか。

もう次の動画投稿するんすか!!!!

燃料投下するの早すぎません??いや嬉しいけれども!!

とりあえず、今回投稿された映像を見て判ることを書いて行こうと思います。

かなりグラフィックは良い感じ

店の作り凝ってるなぁ……

車の種類多いし、デザインがいい!っていうか普通にトラックとか一般の車両もありそうな車両ばっかりで本当に都市高速乗ってるんじゃないかって錯覚するレベル。

このサクラと路線、そして生えている植物のグラフィックの凄さよ。

日の光がすごい眩しい。

なんか電車でよく見る風景だ。

銃撃戦や体当たりを経て車もしっかり傷が増えている。

細けー。

戦闘はやはり環境を武器にできる。

ここでL2と表示されているマンホールの蓋だと思うんですが、そのボタン押したらあのワイヤーみたいなのを出して敵にぶつけられると思うんですよね。

こういった環境を武器に戦う方面でやはり行く様ですね。

前の動画にはなかったHPゲージが表示されていますね。良かった良かった。

戦闘中特定のオブジェクトに近づいてR3を押せばそのオブジェクトを使った特別アクションが発生する感じですかね。

車とかでもできそう。判定時間はそれなりに余裕はありそうだけどプレイしている人の反応速度が速すぎて実際どうなのかわからないなw

この触手みたいな捥はどうなってるんだ?

腕ではなく肩から出てる????

動画進めてみるとやっぱり腕からや

ここで動きを封じられてR1を連打することで抜け出せる感じかな?

敵を倒したと同時に武器がポップアップしましたね。
倒した敵から武器を奪うことができそうです。
このポップの仕方がファイナルファイトっぽくて好きです。

店の入り口、最初に破壊されているのですが結構細かい。ここまで作り込んでるのか。

ここ車に乗った状況での銃撃戦なんですが、銃で撃ったガラス部分にヒビが入れたり、タイヤに当ててバーストできたりと判定にも種類が多く銃撃戦でもかなり攻撃の幅が広いです。

このホットドッグ達は一体何なんだwww

車両背面のオブジェクトも銃撃で破壊可能ですごい勢いでどこかに飛んでいきましたね。
それにしても銃弾のリロードは特になかった印象ですね。

QTE結構ありそう

こういったムービー中に発生するQTEが動画中に結構ありました。

連続で3回だったり8回だったりと結構頻度高めに発生します。
ゲーム中ただムービーを見ている状況は無さそうですね。

この動画のシーンの一部だけでもこれだけQTEがありますよ。

主人公と車が頑丈すぎる

滅茶苦茶銃撃戦の後にこんなでかいトラックに追突されて

滅茶苦茶吹き飛ばされて

引きずられて

衝突して

激突して

また引きずられて

まだ動けるのすごくね?

お前マジモンのスパイダーマンなんじゃないか?

ちゃっかり車もいつも通り動いているし頑丈すぎひん??

ここからはTGSで実機プレイしている方々の映像

いろんな人がプレイ動画をあげているのでそれらをいくつかピックアップして閲覧してどういうゲームであるか理解をつかめていこうという試み。

どうやら動画で出ている挙動と少し違う感じがしますね。
敵にダメージの数値が出ていることがわかります。
またしっかりと日本語のヘルプがあるのも確認ができますね。

着替えの動画挙動が可愛らしいし、色んな着せ替えが可能であることがわかる。

プリセットも用意されている感じ?

なるほど、NTEの様に3人切替じゃなくて1人1人視点が違う感じなのか。

タフィーバイク移動、結構スピーディーで楽しそうだな。

電ファミさんからのYoutube試遊映像。

タフィーちゃんの部屋、公式サイトとは別になった?
まぁあのまんま出してたら何がとはいわんが丸見えだったから流石に別バージョン出されたか。

見るかぎり主人公の腕を伸ばせる範囲は自動ロックみたいですね。
戦闘以外でもオブジェクトが転がっていたのでなにかしら使えるのかな?

仲間と共に行動しているって訳ではなくて基本1人で動いている。

イメージ的には『一方その頃』って漫画の1コマが入る感じだね。

スマホ画面は相手からメッセージが送られてくると自動的に開くのかな?

地図がAppleのマップみたいだ。しっかり現在値からのルート検索してくれるの現代っぽい!

メカニカとの会話シーンが可愛すぎる!!

好感度イベントなんかな?

やはり里希は警察手帳を出して警察アクションを使えるキャラクターであるかな?

ふむ、やはり時間帯の変化はしっかりと盛り込まれているようだね。

ナビの仕方もSFチックかつわかりやすい!

流れる音楽も変えられるね。

階段も上れるし段差も駆けあがれる。車両で動ける範囲結構広いね。

タフィーの100tハンマー絶対シティハンターからとってきただろw

バーストは特定のタイミングかなとも思ったけど自由に狙っていけそうだね。

一通りプレイしている日本人プレイヤーさん

こっちは中国語

プレイスタイルの違いでどれ位差があるのか確かめたい。

こちらはゲームオーバーの画面とタフィーの部屋の散策や着替えなど行っていますね。

またフリースローのミニゲームも確認できます。タフィーの尻に目が行ってしまう。

コメントを残す

関連キーワード
無限大ANANTAの関連記事はこちらから

Xでフォローしよう