
皆さんP5Xをしていて疑問に思ったことは無いでしょうか?
CRT倍率やCRT発生率はその名の通りクリティカル発生時に乗算される数値や発生確率を見るものであるものの、『攻撃倍率+』と名前を聞いても『???』となってしまいます。
正直与ダメージやらダメージボーナスやらと聞いても雲を掴もうとしているかのようなフワフワとした印象しかありません。
ということで調べて参りました。
一応この情報は公式から正式に出されているものと言うよりは先行している大陸版の有志達による検証により記載されている部分がほとんどなのでその点ご了承頂きご閲覧ください。
目次
P5Xのダメージ計算式の大枠
結論から先に言うと、『攻撃倍率+』は戦闘で敵に攻撃した直後にゲームの裏側で計算されているダメージ計算式の数値Xであり、攻撃力と乗算されダメージが増える割合。
そう言ってしまえば全てその通りなんですが、なんか与ダメージとかダメージボーナスといった言葉だけでイメージがつくかと言われたらそうでもない中々ふんわりとしている印象です。
が、裏で乗算されて攻撃力上げてくれる数値って言ってしまえば分かった気になれます。
まぁ前提として知っておきたいP5Xのダメージ計算式なのですが、大雑把に分けて以下の通りです。

キャラが与えるダメージ計算式の超大雑把版です。
攻撃力・与ダメージ・CRT(クリティカル)の3つの大分類を乗算する感じですね。
これとは別に貫通や防御力ダウンなど他にも様々な乗算項目がありますが今回はあくまで『攻撃倍率+』の説明となっていますので省略します。
攻撃倍率+は計算式のどこに含まれているのか
この中で攻撃倍率+が含まれる項目はどこかというと

与ダメージの項目になります。
言い方が合っているかわからないのですが、
他では『ダメージボーナス』と呼んでいる所もあります。

与ダメージの計算式内訳
ではこの与ダメージはどのような項目があるのか見ていきましょう。

基礎ダメージ量(100%) +
(攻撃倍率+) +
(属性攻撃倍率+) +
味方与ダメージアップバフ +
敵被ダメージアップデバフ
このような計算式になります。
※1 攻撃倍率+ +の様に見づらい表記になっている為、カッコを使用しています。それ以外の意図はありません。
※2 (属性倍率+)においてはほとんどがこの与ダメージ計算式に入ってくるのですが、一部別枠として計算されるスキルも存在するみたいですね。
見ての通り、攻撃倍率+はいくつもの加算されていく項目の内の1つとして存在します。
ですので、最初に言った数値Xであるという話になります。
この数値は増えるほど高いダメージを与えることができると言うわけです。攻撃力と乗算する数値が増えるわけですから。
まぁ敵の防御力とかに関係して余りダメージを与えられない事もあります。
なぜ攻撃倍率+はわかりづらいのか?
なぜ攻撃倍率+はわかりづらいのかと言った点を考えて見ると、HPや攻撃力、防御力の様にイメージと連結して可視化されていて分かりやすいです。
しかし攻撃倍率+はと言うと……ただ割合(%)だけ表示されていて、『これは一体何に使うんだ?』という疑問はありつつも『よく分からないから使わんでおこ』という結論になる方々が大勢いるのでは無いか。
そしてその効力が発揮されるのは敵にダメージを与えたその瞬間ということでかなり分かりづらい。
特に倍速オートなんてしていたらダメージ表記なんてほとんど一瞬で消えちゃいますからね。
結局、攻撃倍率+は当たりなの外れなの?
『で?、結局の所攻撃倍率+は啓示で外れなの当たりなのどっちなんだい!』
という話になると思いますが、
最初に紹介した計算式を見てください。

乗算されていますよね。
キャラクターにもよりますが、攻撃力マシマシ加算するよりも攻撃力 × 与ダメージ の様に乗算させる方が最終的に敵に与えるダメージが増えます。
つまり、敵にダメージを与えるアタッカーキャラにとっては当たりです。
しかしステータス参照して効果量を上げるサポート・解明キャラにとっては攻撃倍率+よりも攻撃力や防御力などの実数値が求められますのでスキル構成により入れる入れないを適宜判断となります。
参考
この記事を作るにあたり参考にした記事は以下の通りです。
LufelNet様
https://lufel.net/article/damage-calc/?lang=jp
Game8様(英語)
https://game8.co/games/Persona-5-Phantom-X/archives/537907
Radditの質問(英語)
https://www.reddit.com/r/personaphantomx/comments/1m8lemb/what_exactly_is_attack_multiplier_and_how/
ディスカッション記事ダメージ計算式について(中国語)
https://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=71034&snA=1779
