スマホ・PCゲーム P5XP5X_攻略情報 P5X 今回の閼兇夢(あくむ)の扉第2戦解説 今回の閼兇夢の扉の第2戦。あのマーラ様が対戦に赴いてきてくださったのですが、余りにもご立派様な容姿であることから マーラ様のお姿はゲームでのみそのご尊顔を拝謁頂く事ご容赦ください。 では今回のマーラ様と戦う上で前提となるのが難易度です。 自分はナイトメア難易度で戦っていますのでそれ以外の難易度でも通用するかはわかりませ... 2025年9月13日
スマホ・PCゲーム P5XP5X_便利情報 P5X 料理ってレシピ覚えられるって知ってた? タイトルそのまんま何ですが、皆さん、P5Xで料理ってされていますよね。 まぁ、ミルクティーのみ作っているって感じですかね?大事ですからね、行動力。 ミルクティー作るついでに是非とも油淋鶏を作って下さい。 クリティカルダメージを14.4%上げてくれる神料理です。 おっと、そんな話をしている場合では無かったですね。 今回発... 2025年9月12日
スマホ・PCゲーム P5XP5X_便利情報 P5X 『攻撃倍率+』って何だ ? 皆さんP5Xをしていて疑問に思ったことは無いでしょうか? CRT倍率やCRT発生率はその名の通りクリティカル発生時に乗算される数値や発生確率を見るものであるものの、『攻撃倍率+』と名前を聞いても『???』となってしまいます。 正直与ダメージやらダメージボーナスやらと聞いても雲を掴もうとしているかのようなフワフワとした印... 2025年9月11日
スマホ・PCゲーム P5XP5X_雑記 P5X Ver2.0イベントやりきったから次Ver2.1で第2幕始まると思うだろ? Ver2.xのスケジュールは一応こんな感じ。 10月末には3.xが控えている感じですね。 先行している大陸版では2.1はビリビリ動画で確認したPVだと次夏イベが来たみたいですね。 ちなみに夏イベは多祢村 理子と出会って夏を迎えた時期なので時系列はメインストーリーとは違います。 第2幕はVer.2.2から始まりそうですね... 2025年9月10日
スマホ・PCゲーム P5XP5X_性能解説 P5X 新怪ドル コード(坂井 綾香)性能解説 キャラクター紹介 坂井 綾香、コードネームはコードです。 こちらのキャラクターは星5レアのキャラクターとなっております。 主人公は風に乗って飛んで来た路上演奏許可証を拾い坂井綾香と出会う。 それがきっかけで人前で演奏する勇気が出ない坂井 綾香とのシナジーが解放される。 そのシナジーの先に渋谷駅前に音を響かせられるのか。... 2025年9月10日
スマホ・PCゲーム P5XP5X_性能解説 P5X 新怪盗 ウィンド(多祢村 理子) 性能解説 キャラクター紹介 多祢村 理子、コードネームはウィンドです。 こちらのキャラクターは星4レアのキャラクターとなっております。 現在出ている情報としては多祢村 理子は主人公と同じ学校に通う高校3年生。 社長令嬢であり、風紀委員長でもあります。 多くの学生から憧れの的ではあるものの、どうも一線を引いている距離感がある。 武... 2025年9月4日
スマホ・PCゲーム P5XPXS P5X ver.2.0 大ボリュームで大盤振る舞いなアップデートな件 8月3日に放送が行われました初のメジャーアップデートとなるP5Xですが、こちら生放送を見ているとかなりコンテンツ盛りだくさんでかつ、ガチャチケの大盤振る舞いがすごすぎましたね! さて、そんなP5X生放送だったんですが、情報を振り返りながら、色々とコンテンツを詳しく見ていきましょう。 まずはどのような情報が公開されたのか... 2025年9月4日
スマホ・PCゲーム P5XPXS P5X Persona X-Stream ver.2.0配信決定! P5X公式から生放送番組の告知がされました。 そのほかにも公式からいくつか情報が流れてきているのでまとめてご紹介しましょう。 https://twitter.com/p5x_official_jp/statuses/1962478039696040150?s=61 今回はver.2.0というメジャーアップデートとなりか... 2025年9月1日
スマホ・PCゲーム P5XP5X_雑記 P5X メロペのシナジーランク20に到達!奴が迎えられる! メロペシナジーランク20達成! とうとうメロペのシナジーランクが20に到達しました!! 長かった……本当に長かった…… 思い返せばシナジーランク16辺りから滅茶苦茶上げにくくなってて絶望してた…… シナジーは3倍は見逃さずしっかり消化して毎週デジカメ買って渡してた。ずっとデジカメ買う為にお金を稼ぐ生活を続けていたよ。 ... 2025年9月1日
スマホ・PCゲーム P5XP5X_攻略情報 P5X 渇望メトロライン難易度8ボスを倒してきた感想 タイトルの通り、難易度8のボスを倒してきました。 正直結構HP高いし、攻撃痛いしでかなり苦戦を強いられた感じですね。よく倒せたと思います。 レベル70時点瞬殺は一部のみ。 レベル78で倒したと言う事もあり、道中の敵も1番弱い敵以外は瞬殺できずに普通に戦闘に入った感じですね。難易度7の時点で一部瞬殺だったので、レベル90... 2025年8月31日