ゲーム製作日誌 学習編 C.003-ゲーム製作日誌 土日はユニティ日和 どうも、土日はずっとゲーム制作に没頭してましたね。 unityの操作方法はなんとなくわかったけれども、C#の使い方がわからず悪戦苦闘。 そのまま一度は書き写せば良いものの少しプログラムかじってるからって見えだして脇道にそれていき、 ゲームオーバーの処理はどこで作ってたっけ? タグってどこで変更できる... 2024年12月8日 Ynek0
ゲーム製作日誌 学習編 C.002-ゲーム製作日誌 C#なんて初めて書くんだけど、なんかコードおかしくない? Unityを知るために参考書購入 今回参考書に選んだのはこちら たのしい2Dゲームの作り方 第2版 Unityではじめるゲーム開発入門 選んだ理由は表紙の絵柄の女の子が可愛いかったからまずはUnityを理解するという点で、自分の現在の技量に非常にマッチングしてく... 2024年12月7日 Ynek0
ゲーム製作日誌 学習編 C.001-ゲーム製作日誌 ゲーム製作もネタの1つとして始めてみようと言うことで製作日誌始まります。 筆者のゲーム製作歴 筆者、ゲーム製作歴はそこまでなく、RPGツクールで簡単な冒険RPG作った程度です。 例えば病気の妹の為に薬草をとって戻ってくる、そんな程度の簡単なRPG位しか作ってませんね。 一応、作品を作り終わらせた実績はある!(3分で終了... 2024年12月6日 Ynek0
プレイ日誌 ライザのアトリエライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 P.003 プレイ日誌-ライザのアトリエ2 ようやく難所ダンジョンをクリア さて、ようやく難所のダンジョンを抜けました。 話を聞かないRPGをするとすぐに迷ってしまうぜ。 レントが仲間になったのはいいが、なにやらやさぐれた雰囲気はそのまま持ち越し。 その年にまさかの厨二病でも煩ってしまったのだろうか? 怒濤のキャライベラッシュ とりあえずダンジョンをクリアした途... 2024年12月5日 Ynek0
プレイ日誌 ライザのアトリエライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 P.002 プレイ日誌-ライザのアトリエ2 はい今回もやっていきます。 今回のライザ2はダンジョンの仕掛けに迷ってストーリーの進捗がない 今回はダンジョンの仕掛けに迷いに迷ってしまってただ素材をカゴいっぱいにしてアトリエに持ち帰る往復作業を何度も続け、ついでに調合でつよつよ防具を作成してはライザに装備させて圧倒的武力を誇示して敵を殲滅させていっていました。 まぁ... 2024年12月4日 Ynek0
プレイ日誌 ライザのアトリエライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 P.001 プレイ日誌 -ライザのアトリエ2 T001-ライザのアトリエ2プレイ日誌 途中から始まるプレイ日誌生活 ライザのアトリエ2をプレイしてからすでに数日が経過している今日この頃、 まさかそんなタイミングでプレイ日誌をやってみようと思い立ったのです。思い立ってしまったのです。 ライザ1すらプレイし終わった始末でこれどうすんのと始まりのタイミングを完全逃してい... 2024年12月3日 Ynek0
Steam 先生、新刊三冊くださいッ! 同人活動の疑似体験SLG『先生、新刊三冊くださいッ!』早期アクセス開始 絵柄が可愛い同人活動SLGですねぇ。 ゲーム情報 本作はゲーム内で同人活動を行うシュミレーションゲームとなっています。 プラットフォームはSteamのみ。 外に出ては小説のアイディアを集め、そのアイディアを元に小説のストーリーを組み立てて行きます。 ストーリー展開が選択できるので自カプの目指す結末へ導くことができます。... 2024年12月2日 Ynek0